個人で生きるための学び

自分を知り、もっと楽しむために

【パブリックスピーキング】人前で話すなら、これだけ気をつけておけばOK!!

恥ずかしがり屋のyusukeです。

 

今日はパブリックスピーキングの話です。
情報収集術No.1トレーナーの井元龍太郎さんからの伝授!

 

■こんな方にオススメ!

人前で話すのが苦手

前で話す機会が度々あり、言いたいことを言えない

話が飛んでしまうことが多い

 

■これを読むとどうなる?

なんと、1日セミナーが開けるようになってしまうほど話せる

 

 

パブリックスピーキングのポイントだけ抑えちゃおう!

3大あるある

  • 話す内容をカッチリ決めて言えなくなる
  • 覚えきれなくて忘れる
  • 話したいことが絞れない

 

 
スピーチはアドリブが入ったほうがよい。
練習中に話がぶっ飛んだりする人、いますよね。
飛ぶのは最初からあるとわかっている状態が望ましい。
「飛んじゃったので、別の話に切り替えますね」でいい。
 
話したいことは、3つに絞る。
 

名スピーカーの誰もが抑えているポイント

共感・・・あるある!
新しい発見・・・なるほど!
自分事に感じてもらう・・・自分でもできる!
 
※これだけは絶対にダメ
感情を揺さぶらない
事実を淡々と述べる
 

感情を揺さぶるテクニック3つ

・違いをもたらす違い
恋愛がうまくいっている人とうまくいっていない人の違いの違いを具体的にほる
情報収集がうまくいっている人とうまくいっていない人の違いはこの3つです
・体感したことがある大きな問題
これまでの失敗など
・えーなるほど!のどんでん返し
ネットでの情報収集は良いのか悪いのかなど。世間での前提をひっくり返す
 
 

パブリックスピーキングとコピーライティングの違い

  • パブリックスピーキングはターゲットが一般大衆になる。
  • コピーライティングは狙ったターゲットに合わせる。
  • セミナーは終わるまで話を聞いてもらえる。
  • 記事はつまらないと思ったら離脱される。
 
具体例を基本的にはいれる。
参加者のレベルが高い場合、いれなくてもよい。
人数が多ければ多いほど、レベルを低いところから高い所へ。
 
1時間の中で経験してきたことを話してくださいってなるなら、その中の1番思い入れのあることを話す。
※たくさんをかいつまんで話すということが一番ダメなパターン
 
 

構成としては以下のようにする

  1. 自分が話すことの重要性を話す
  2. ノウハウを話す
  3. まとめ
 
まとめの時に、明日からできることを話して絞める。
明るい未来の想像で終わる。
 
 

内容について

まずはたくさん話したいことを出す。最初に出し切る。
出し切ったら、時間内に収まるように調整する。
 
①問題提起 
例)
恋人できない
継続できない
結婚できない
ケンカばかり
 
②商品を売る、解決するノウハウを話す
例)
 
忙しい夫婦ほどコミュニケーションが取れない。時間管理術を学ぶことで、仕事時間やスケジュールを改善でき、夫婦の時間を取れるようになる。
 
③世界観を話す 
なぜその活動をするのか。
生い立ちなど。
 

プレゼンが得意な人ほど、スライドにそこまでこだわらない

スライドは補助。
こったものを作る必要はない。
 
スライド一つにつき2,3分が目安
1枚につき、伝えることは1つに絞る。
 
 

プレゼンが上手い人をモデリングする

  1. 商品を売る /スディーブ・ジョブス
  2. 世界観 /植松努、孫正義
  3. ノウハウ 
 

練習:動画を見て、分析をしてみる

植松努さん TEDxプレゼン
 
共感
 
思うは大事
仲間になって欲しい
自己紹介
事業紹介
 
できそうな夢しか見ちゃダメなのか?
やったことできない
いまできないことを追いかけるのが夢
できなかったことができるようになることが、人間にとって大切なこと。
 
失敗する。
 
まずいと思ったら逃げるのもあり。爆笑。
 
 
違いをもたらす違い
 
 
自分の金が価値のないものになる
貯金よりも頭にいれるとおばあちゃんに教わる。
人が月に行ったぞ!というじいちゃん
 
そんな夢みたいなこといってないで勉強しろ!と言う先生
宇宙はよほど頭がよくないと無理。
人はなんのためにお金を稼いでいるのだろう?
 
助けてくれる大人はいなかった。
先生は、どーせむりと言った。人間の芯と可能性を奪ってしまう。
なにもしなくて済むから恐ろしい言葉になる。
自信を失う
お金で自信を買う
自信を守りたくて他の人の自信を奪う
 
安定して楽をしてお金がもらえるのがいい会社
勉強すればするほど能力が育つのではなく、会社に入るため?
それなら勉強なんてしたくない。
 
宇宙開発は手段にすぎない
 
誰も助けてくれなかった。
僕を助けてくれたのは、本の中の人たち。
自分の好きなことを好きになる
 
努力したって無駄だって人が、人を殺す。奪うしかない。
みんなが奪ったら社会は成立する。
 
僕一人にできることは限られているから仲間が欲しい。
 
どーせむりという言葉がでたら、こーしてみたら?を使う
 
学問は誰かの評価されるもの
問題を解決する
教育は死に至らないための安全を経験させること
 
生まれた時からあきらめ方を知っている人間はいない
 
自信を取り戻すための方法
→やったことがないことをやってみよう。
 
 
 
体感したことがある大きな問題
 
 
年収が何十倍!
失敗して借金
飛び込み営業
えげつないこともできるようになった。
なにもかもゴールしか考えられない。
 
 
 
どんでん返し
 
どうせ無理は人間は最初は知らなかったはずだ。
宇宙は国家事業?誰が教えた?
やったことない人が、テキトーなことを教える。
どうせ無理という言葉をなくす。
 
誰もがどうせ無理だと思っている宇宙開発をしようと思った。
永田教授は資金はある。植松さんは開発ができる。
神様がそろそろ会っておきなと言ってくれる。
人は足りないからこそ助け合える。
足りないことは恥ずかしくない。
中途半端はなにもしないよりなにもできないより全然いい。
 
 
 
スティーブ・ジョブス アイフォン発表のプレゼン
〇共感
MacIpodなど画期的な商品を世に送り出してきた。
 
〇違いをもたらす違い、どんでん返し
ワイド型アイポッド
ケータイ
ネット通信機器
 
3つを1つにしてしまった。
iPhoneの誕生!!
 
キーボードがついてる。下半分。
アプリによって最適なボタン配置は異なる。
 
巨大な画面のみ。
操作はどうするの?スタイラス?→NO
世界最高のデバイスである指を使う。
マルチタッチ。魔法のように機能する。
極めて高い精度。
 
 

まとめ

共感・・・あるある!
新しい発見・・・なるほど!
自分事に感じてもらう・・・自分でもできる!
 
※これだけは絶対にダメ
感情を揺さぶらない
事実を淡々と述べる
 

感情を揺さぶるテクニック3つ

・違いをもたらす違い
・体感したことがある大きな問題
・えーなるほど!のどんでん返し
 
日頃から色んな型のスピーチや、TEDなどでスピーチを見てこれらを意識してマネしてみましょう。
 
すぐに読者の方がどんどん1日セミナーできるようになってしまいます。